2025年8月5日に神栖市に肉のよいち 神栖店がオープンしました。
「肉のよいち」は、愛知県名古屋で生まれた焼肉店です。
創業100年の老舗米屋「名将」が監修したよいち米を卓上で釜炊きし、炊きたての香りとふっくら感を焼肉とともに楽しめる、独自のスタイルが特徴です
この記事では、メニュー情報から店舗のこだわり、口コミまで詳しくご紹介します。
肉のよいち 神栖店の基本情報

出典:ホットペッパーグルメ
肉のよいち神栖店を訪れる前に、所在地や営業時間などの基本情報を確認しておくと安心です。
車でのアクセスや予約方法など、事前に把握しておくことでスムーズに来店できます。
ここでは、神栖店の概要をわかりやすくまとめました。
住所:〒314-0145 茨城県神栖市平泉東3丁目23−3
電話番号:0299-87-4656
営業時間:平日:ランチ/11:00~15:00(L.O.14:30)、ディナー/17:00~23:00(L.O.22:00)
土日祝:通し営業 11:00~23:00(ランチメニューL.O14:30、ディナーL.O22:00)
駐車場:あり
予約方法:電話、ホットペッパーグルメ
決済方法:クレジットカード、電子マネー、QRコード決済
Wi-Fi:あり
喫煙の有無:店内全席禁煙(店舗入り口に灰皿あり)
公式サイト:肉のよいち公式サイト
一般的な焼肉チェーン店と一緒で、平日と土日祝の営業時間が違います。
店内も広々としているので、他のテーブルを気にせず食事ができますね。

カウンター席、テーブル席の他に掘りごたつのある個室も用意されているので、家族連れや飲み会、女子会にも利用しやすいです。
また貸切にも対応しているので、大人数の宴会をしたい場合にも便利だと思います。
予約方法は2種類
肉のよいち神栖店での予約方法は3種類です。
1.電話予約
2.ホットペッパーグルメで予約
ネット予約だと利用できるクーポンやポイントが利用できてお得です。
今後、他のグルメサイトからも予約できる可能性があります。
ホットペッパーグルメの予約はこちらから。
肉のよいち 神栖店のアクセス方法
肉のよいち神栖店は、主要な交差点のすぐそばに位置しており、車でのアクセスが非常に便利です。
肉の与一は国道124号線の主要な交差点「平泉東交差点」を目印にするとわかりやすいです。
茨城県内の鹿嶋市や潮来市方面からは、国道124号線を南下する
「平泉東交差点」を右折するとすぐに肉のよいち神栖店が見えてくる
道幅も広くわかりやすいため、初めての方でもスムーズに到着できます。
千葉県旭市や銚子市方面から向かう場合は、国道124号線を北上する
「平泉東交差点」を左折すると、目の前に店舗がある
県境を越えてのアクセスとなりますが、交差点が大きく分かりやすいので迷いにくいルートです。
肉のよいち 神栖店の駐車場
肉のよいちには、車でのアクセスが便利です。
とは言え、狭い駐車場では停めるのに不安に感じる方もいますよね。
肉のよいちの駐車場の広さをチェックしていきましょう!

画像で見ると、駐車できる台数も20台以上確保されているようです。
安心して利用できますね。
肉のよいち の特徴

肉のよいち神栖店は茨城県では初進出の焼肉店です。
だわり抜いた食材選びや目を引く盛り付け、幅広いシーンに対応できる店づくりなど、その魅力は多岐にわたります。
ここからは、肉のよいちならではの特徴を順にご紹介します。
“お米と焼肉” がコンセプト
“お米と焼肉” をコンセプトに掲げる肉のよいちは、創業100年を誇る老舗米屋「名将」が監修したオリジナルブレンド米「よいち米」を使用しています。
卓上の小さな釜で一つひとつ丁寧に炊き上げることで、炊きたてならではのふっくら感と甘みが際立ち、香り高い湯気とともに食欲をそそること間違いなし!
このこだわりのご飯と、ジューシーに焼き上げた上質な肉を一緒に味わうことで、シンプルながらも格別な美味しさを堪能できるのが魅力ですね。
インスタ映えするメニューと高品質かつリーズナブルな肉
肉のよいちでは、思わず写真を撮りたくなるような演出性あふれるメニューが揃っています。
豪快に盛り付けられた「肉の階段盛り」や、見た目のインパクトが抜群な「国産牛カーテンロース」、食べ比べが楽しい「大将タン元食べ比べ」など、テーブルを華やかに彩る一皿ばかりです。
さらに、A5ランク和牛カルビを699円で味わえるなど、上質な肉を驚くほどリーズナブルに提供しているのも魅力のひとつ。
見た目でも味でも満足できる、特別感のある焼肉体験が楽しめます。
さまざまな利用シーンに対応
肉のよいちは、家族での食事から友人同士の集まり、カップルのデートやビジネスでの会食まで、幅広いシーンに対応できるのが魅力です。
和モダンな落ち着いた雰囲気の店内には、テーブル席やカウンター席、掘りごたつ席、個室など多彩な席タイプを用意。
小さなお子さま連れでも安心して過ごせる空間設計になっており、ゆったりとした時間を楽しめます。
シーンや人数に合わせた席選びができるため、普段使いはもちろん、特別な日にもぴったりです。
肉のよいち 神栖店のメニュー

店舗の情報やアクセス方法、特徴などを見てきましたが、一番気になるのはメニューの内容だと思います。
肉のよいちでは、ランチ、コース、単品のメニュー構成になっています。
要予約のメニューもあるので、ぜひチェックしてみてください。
ここで掲載しているメニューは公式サイトの情報です。神栖店の実際の価格と異なる場合があります。
ランチメニュー

肉のよいちのランチメニューは、釜炊き御飯、味噌汁、お肉、生卵付きのお得なセットになっています。
生卵は卵がけご飯にしてもいいですし、お肉につけて食べても美味しいです。
3種盛り定食・・・1,538円
4種盛り定食・・・1,868円
お得カルビ定食・・・980円
ハラミ&カルビ定食・・・1,790円
よいち満腹定食・・・1,280円
月替わり御膳・・・1,868円
厚切りタン&特上カルビ定食・・・2,968円
上3種盛り定食・・・1,978円
上4種盛り定食・・・2,418円
特上カルビ&上ハラミ定食・・・2,748円
予算やお腹の空き具合、お肉の好みによって選べるメニューも豊富にあるのって嬉しいですよね。
炊きたてのご飯と焼き肉の組み合わせで、至福のひとときを味わえますよ!
コース

肉のよいちのコースには、趣向を凝らした華やかな盛り合わせが並びます。
特選焼肉コース・・・6,500円
肉盛りコース・・・5,000円
肉の階段盛りコース/飲み放題付(要予約)・・・5,500円
立体的な盛り付けで迫力を演出する盛り合わせや、肉質の違いを堪能できる食べ比べメニューなど、見た瞬間から心が躍る内容が充実!
味わいはもちろん、サプライズ感や特別感を演出できるため、仲間との食事や記念日をより一層盛り上げてくれるラインナップですよ。
肉の階段盛りコースは、利用の際に事前予約が必要です。
ご利用を検討されている方は、あらかじめ店舗にご確認ください。
単品メニュー

自由な組み合わせで焼き肉が食べたい!と言う方は単品メニューがおすすめです。
肉のよいちでは、多彩な単品メニューが揃っており、定番の焼肉から希少部位まで幅広く楽しめます。
釜炊きご飯・・・658円
黒毛和牛A5カルビ・・・768円
大将タン元食べ比べ・・・1,098円
厚切り和牛上ロース・・・1,098円
新鮮厚切りレバー・・・1,098円
釜炊きタン飯(要予約)・・・1,419円
格帯も手頃なものから豪華なものまであり、シーンや好みに合わせて選べるのが魅力です。
なかでもおすすめは、炊きたてが嬉しい「釜炊きご飯」、柔らかな肉質で人気の「黒毛和牛A5カルビ」、そして味の違いを楽しめる「大将タン元食べ比べ」です。
釜炊きタン飯は、事前予約が必要です。
食べてみたいと思った場合は、お店に確認しましょう。
肉のよいち 神栖店の口コミ
肉のよいち 神栖店は2025年8月5日にオープンしたばかりなので、現時点ではXでの口コミ数が少ないです。
今回は、肉のよいちを実際に利用した人の口コミを見て行きましょう。
皆さん、とっても満足されていますね。
Googleマップでは、神栖店の口コミが多数ありましたのでチェックしていきましょう。
お肉も美味しく店員さんも活気があって気が効いていて素敵なお店でした!
掘りごたつのところもあり子供連れでも 美味しくいただけました。
どのお肉も美味しかったです!店内も綺麗でまた行きたいと思えるお店でした。
お客様からは「お肉の美味しさ」や「活気ある接客」、「清潔な店内」が高く評価されています。
掘りごたつ席もあり、子ども連れでも安心して利用できる点が好評です。
まとめ|炊きたてご飯と極上焼肉を神栖で味わう
肉のよいち神栖店は、愛知発祥の人気焼肉店が茨城に初進出した注目のお店です。
釜炊きでふっくらと炊き上げる「よいち米」と厳選された焼肉、そしてインパクト抜群の盛り付けや幅広い利用シーンに対応できるサービスが魅力です。
車でのアクセスもしやすく、家族連れから友人同士、出張や観光の食事にもぴったりでしょう。
炊きたてご飯と焼肉の贅沢な組み合わせを、ぜひ神栖で堪能してみてください!